2024年08月15日

出来ました! 新米



昨日まで田んぼで

稲に実っていたんですが

今日はもみすり・精米を経て

新米としてデビューです




帰省中の息子や孫たちに

おむすびにして提供

あっという間になくなりました


今年はおコメの値段が高騰しているようですね


  


Posted by みいちゃん  at 08:30Comments(2)

2016年10月09日

小寅ちゃんからの依頼



今年のお祭りも今日の

小神さん(近所の小さなお社)で終わり

あと何回とみんなに言われて

頑張っておりました

何年もご苦労様!!



出がけにキーホルダーを

手渡され『直しといて』と依頼がある

随分前にパソコンで作ったキーホルダーの

えんま大王が濡れてにじんでいた オドロキ


          (インターネットから)


孫の頼みとあらば

ばあばは頑張るよ

さっそくありったけの知識を呼び起こし ナイショ

修理に取り掛かっています





  


Posted by みいちゃん  at 16:36Comments(0)

2015年05月01日

孫とともに・・・


パパやママには予定が有り
わがまま姫にも予定があり
小虎ちゃんはパパの実家で
朝早くから夕方まで一日お留守番でした

自転車(補助輪付き)に乗るのが今一番興味のあること
どこに行くのも自転車


小虎ちゃんはヘルメットをかぶり
準備OK!!





車で付いてきてもいいと小虎ちゃんは言うけれど
無理でしょう

徒歩で付き添いで~す

家に帰って一休みすると
またヘルメットをかぶり
じいじが農作業中の田んぼにお出かけ準備

えっ・・・・ オドロキ
ばあばの限界はもうとっくに越しています

夕方には万歩計が一万1千を超え
万歳してくれていました ガーン プッン

楽しく過ごせましたが
今日は筋肉痛です


  


Posted by みいちゃん  at 08:00Comments(0)

2013年12月02日

久々の子守り

両親が所用で車外出

やんちゃ姫ニコニコと子虎君スマイル
今日はパパの実家で過ごします

やんちゃ姫は小学1年生
背は小さめですが
大きくなりました

ひいばあちゃんから貰った
おこずかいも計算できる範囲内で
考えていました

弟のおこずかいも
一緒に財布に入れていましたが
別々に区切られた場所に管理していました

えっ・・・・

成長の跡が見られます

でも同じものを取り合い
兄弟げんかはしょっちゅうです

  


Posted by みいちゃん  at 19:07Comments(0)

2013年10月27日

なつかしい !


他県に住む孫に会いに行く車
歌えるようになったとマイク聞かせてくれました

うんだもこら
いけなもんや
あたいげどん
ちゃわんなんだ
ひにひにさんどもあるもんせば
きれいなもんごわんさ
ちゃわんについたむしじゃろかい
めごなどけあるくむしじゃろかい
まこうてげんねこっじゃ


懐かしい~
聞いたことある~ オドロキ

ところどころ違うところもあるが… ガーン

数十年昔まだまだ成長期の頃
九州旅行で教えてもらった歌

今はもう老化の坂を急速に
下っている私です

パソコンで検索
今『日本語であそぼ』でブームとか オドロキ

曾おばあちゃんに電話し
歌ってあげると大喜びするとのこと

光景が目に浮かびます メロメロ  


Posted by みいちゃん  at 09:13Comments(0)