2011年10月30日
リフレッシュ!
2011年10月02日
今月のおり絵 なでしこ
先月は台風のため日程変更してくれましたが
都合が悪く
欠席でした
今月は何かしら
と
期待に胸弾ませ
行ってきました
今話題の『なでしこ』でした

花弁 20枚 ピンセットで花弁の周りを破り、ギザギザを作ります
がく 6枚 上部にギザギザを入れます
葉(大) 2枚 細い葉を折ります
葉(小) 4枚 小さく葉を作ります
茎 4本 細く撚ります
花弁が多い分、また、一枚一枚花弁の周りをちぎるため
時間がかかりました
準備ができたら、色紙に薄い和紙を張り
色紙の準備が出来上がり
色紙に大まかに並べ構図を決めます
茎・花の位置を決め
貼っていきます
べったり張るのではなく
動きがとれるように・・・・少しだけ
花の向き・葉の動きを付け
出来上がり
きれいに咲けたでしょうか
都合が悪く

今月は何かしら

期待に胸弾ませ

今話題の『なでしこ』でした

花弁 20枚 ピンセットで花弁の周りを破り、ギザギザを作ります
がく 6枚 上部にギザギザを入れます
葉(大) 2枚 細い葉を折ります
葉(小) 4枚 小さく葉を作ります
茎 4本 細く撚ります
花弁が多い分、また、一枚一枚花弁の周りをちぎるため
時間がかかりました

準備ができたら、色紙に薄い和紙を張り
色紙の準備が出来上がり
色紙に大まかに並べ構図を決めます
茎・花の位置を決め
貼っていきます
べったり張るのではなく
動きがとれるように・・・・少しだけ
花の向き・葉の動きを付け
出来上がり

きれいに咲けたでしょうか
