2011年10月30日

リフレッシュ!

高齢者グループに潜入
と自分で思っているだけ・・・・ ガーン

他からみると私も高齢者世代?
間違いなく高齢者グループでした 泣き

年齢幅は広く若いと思ってる世代から
私たちの親世代までの年齢幅

今どきなのでトランクには車いすが
使っているのは最高齢のご夫婦

添乗員が気づかいをしてくれていました
仕事柄私も少しだけ・・・

高齢者の元気には脱帽
元気をもらってきました  ピース

自然の雄大さにも・・・・








心地よい?疲れと

お土産の買い物の楽しさ
コレクションンのミニ雛に遭遇
つれて帰ってしまいました

欲張りなお願いもしました


願い事は秘密ナイショ

明日から次の目標に向かって
仕事に・・・・


  


Posted by みいちゃん  at 09:51Comments(2)

2011年10月02日

今月のおり絵 なでしこ

先月は台風のため日程変更してくれましたが
都合が悪く泣き欠席でした

今月は何かしら?
期待に胸弾ませニコニコ行ってきました

今話題の『なでしこ』でした





     花弁  20枚 ピンセットで花弁の周りを破り、ギザギザを作ります
     がく   6枚 上部にギザギザを入れます
     葉(大) 2枚 細い葉を折ります
     葉(小) 4枚 小さく葉を作ります
     茎    4本 細く撚ります

花弁が多い分、また、一枚一枚花弁の周りをちぎるため
時間がかかりました  タラーッ

準備ができたら、色紙に薄い和紙を張り
色紙の準備が出来上がり

色紙に大まかに並べ構図を決めます
茎・花の位置を決め
貼っていきます

べったり張るのではなく
動きがとれるように・・・・少しだけ

花の向き・葉の動きを付け

出来上がり!!

きれいに咲けたでしょうか?


  


Posted by みいちゃん  at 17:35Comments(4)