2017年03月05日

今月のおり絵  ”クロッカス”



春を告げる花だと聞きました

我が家の鉢も咲き始めています

細い葉に小さめの可愛い花・・・・・

小さな花びらを折り

一輪一倫形作り色紙に貼っていきました

ちょっと不細工な花だけど満足・・・・・





  


Posted by みいちゃん  at 09:29Comments(0)おり絵

2017年02月05日

今月のおり絵  ”ねこ柳”



今月は『ねこ柳』です

思いのほか短時間で完成

葉数が少ない

花びらがない

枝も和紙をくるくる・・・




製作者に合った太めのねこ柳です



春が近い!!

  


Posted by みいちゃん  at 13:55Comments(0)おり絵

2016年12月04日

来年は酉年!!

今年(申年)もあと1か月足らずに・・・・・



12月のおり絵は決まって来年の干支

と言うことで

『酉』を教えて頂きました




色紙や和紙にも金色が使われています

先生からお借りした『酉』の印は珍しい竹製でした










毎年息子宅をはじめ

お世話になった方々に贈っています



  


Posted by みいちゃん  at 16:12Comments(0)おり絵

2016年02月06日

今月のおり絵  『鶴の雛』


桃の節句も近いというので

今月のおり絵は

「雛」です

間違わないように

一工程づつ丁寧に折っていきました





おびな・めびなの後





木の葉を作り

桃の花を添えました





  


Posted by みいちゃん  at 16:03Comments(2)おり絵

2016年01月18日

今月のおり絵 『千両』

月1回のおり絵講座

今年初めは『千両』でした

大きめの色紙で作りました






葉の数が多め

葉脈をつけ

赤く実もつけ出来上がりました

先生の手直しで

葉もさらにイキイキと仕上がりました




  


Posted by みいちゃん  at 18:49Comments(2)おり絵

2015年12月06日

今月のおり絵は来年の干支『申』


来年の干支

二男の干支でもある

『申』を作りました



やわらかい和紙

おめでたい金色

立ち姿と色紙






先生からは一人一人にプレゼントがありました




  


Posted by みいちゃん  at 08:00Comments(0)おり絵

2015年10月07日

今月のおり絵 『秋明菊』




2輪なので花びらは少な目
  ・・・ 短時間で完成できるニコニコ

葉っぱがうまく形にならない
  ・・・ 形が浮かばないガーン

花芯のための間隔が少なく花が少し小さめ
  ・・・ 作品が小さく感じる泣き

隣の席の方より「ちいさいほうがかわいいよ」と・・・お言葉

何とか完成








満足なスマイル




  


Posted by みいちゃん  at 08:45Comments(0)おり絵

2015年07月05日

今月のおり絵「立葵」


梅雨時期に咲く「立葵」です




和紙の微妙なぼかしで

個性が出ます





同じものはなく

一点ものの作品です

受講生の一人が

『立葵の先の花が咲いたら梅雨が明ける』と話してくれました

もう一人の受講者さんからも

『ラジオで聞いたよ』

と教えてくださいました



梅雨明けはもうそこまで?


  


Posted by みいちゃん  at 07:51Comments(2)おり絵

2015年06月06日

今月のおり絵 「びわ」


今月のおり絵
今が旬の「枇杷」







今回のポイントは
枇杷の葉の葉脈です

屏風だたみにした和紙を
折り目を壊さないように葉の形に
折っていきます

枇杷の葉は少し閉じた感じと
特徴を教えていただきました

おいしそうと
受講生から声が上がりました



  


Posted by みいちゃん  at 15:40Comments(0)おり絵

2015年05月16日

今月のおり絵


今月は季節のお花ではなく

折り紙で箱を作りました

15㎝の色紙でパーツを作り

8個を組み立てています スマイル

色を決めるのも個性が出ます ガーン

色を選ぶのは脳にもいいと 

先生より伺いました オドロキ




それぞれで飾っても素敵ですが

同じ大きさ・おり方で2つ作ると

箱として使えます パンチ

大きさを変えて作ると

マトリョーシカのように重ねられます



手先を使い うえ  

脳を使い 

脳トレとして効果あるかも!!





  


Posted by みいちゃん  at 14:56Comments(2)おり絵

2015年04月04日

今月のおり絵 「ラッパ水仙」


水仙真っ盛り?

もう終わろうとしていますが

今月のおり絵は「ラッパ水仙」でした





先月に比べ花びらの数も少なく

約1時間あまりで完成です



新年度ということで新しくお仲間入りされた方もいました。



  


Posted by みいちゃん  at 17:00Comments(0)おり絵

2015年03月08日

今月のおり絵  「さくら草」



まだまだ寒いと感じる日々

春はもうすぐ

そこまで来ているようです

ほんわかとした

暖かい春が思われます

こんげつは「さくら草」

ピンクの花と薄めの緑で

癒されます




今月は参加人数少なく

個人レッスンのような講座でした

いつもは口数少なく黙々と・・・・

今回はおしゃべりも有りなごやか~



  


Posted by みいちゃん  at 08:31Comments(3)おり絵

2015年01月17日

梅の季節!

今月のおり絵は

「白梅」

でした

固い蕾 開きかけ 花 枝

を作り

色紙に貼っていきました

同じ材料を使いますが

枝ぶりや花びらの大きさも違い

個性豊かに出来上がりました


  


Posted by みいちゃん  at 23:19Comments(0)おり絵

2015年01月17日

今年は未年!!

昨年末に製作しました

「未」





今年もいいこといっぱいありますように!




  


Posted by みいちゃん  at 17:37Comments(0)おり絵

2014年11月09日

今月のおり絵

お久しぶりです

今月は「オンシジューム」

花びらは折らずにちぎりました

折ると固くなり

花びらの表情が変わります

ちぎると柔らかい感じになります



小さな花びらに凹凸を付け

立体的にします




来月12月には来年の干支「未」を折ります

アップを楽しみにしておいてね!!

  


Posted by みいちゃん  at 19:34Comments(3)おり絵

2014年07月05日

今月のおり絵 ”ほおずき”

夏になり
目でも涼しさを味わえるよう
うちわにほおずきです

和紙を折り
膨らませています

薄い和紙の中には
ほうずきの実が
入っています






薄いのでおさえるようにとオドロキ
指導がありました




毛筆ですらすらと

「心もあつい夏」

書いていただきました



涼しさ届けますね!!


strong>  


Posted by みいちゃん  at 21:28Comments(2)おり絵

2014年04月06日

今月のおり絵 「端午」

桜が満開を迎えた時期

今月のおり絵は

5月端午の節句を前に

かぶとを折りました

しっかりした和紙で

数枚を折るのに力いっぱい

ずれないように気を付けました

端午



さっそく息子宅の孫に

プレゼントしました



  


Posted by みいちゃん  at 19:17Comments(3)おり絵

2014年03月01日

3月はお雛様!!


時が過ぎるのは早いものでもう3月

桃の節句もまじかと言うことで

色紙にお雛様が登場です

もとは白い色紙でしたが

桃の節句にちなみ

薄いぼかしの和紙で桃色に

貝も和紙でくるみます

重ねて折るためずれそうですガーン

最後にお顔を書きましたピース




  


Posted by みいちゃん  at 19:05Comments(0)おり絵

2014年02月17日

今月のおり絵 「金柑」 です!

1月がお休みだったため

今月2回目「金柑」です

大小の葉が30枚以上オドロキ

実は7個ニコニコ

葉っぱに時間がかかりました

緑の中のオレンジ色

とってもきれいです





記憶の香り出てきませんか・・・・
  


Posted by みいちゃん  at 06:28Comments(2)おり絵

2014年02月01日

今月のおり絵

あっという間にもう2月ガーン

   1月は先生のご都合で

      口座がお休みになり泣き

         2か月ぶりでした


「ラン」の花

   な・な・なんと28枚の花弁オドロキ

      一枚一枚折っていき

         5輪の花を作ります

            苦手のこよりもありました




細いストローに花弁がうまく貼れません怒ってるぞ

   葉っぱもうまくカーブが出来ずガッタガタナイショ

      でも色紙に張ると何とか様になりました

ランの花


  


Posted by みいちゃん  at 22:14Comments(0)おり絵