2025年02月19日

また始めたくなりました

体調のせいで

パソコンからずいぶん離れてましたが

やっとのことで、、、


自宅に残っていたはぎれやペットボトルの蓋で





時間の許す限り作り始めしたお地蔵様


こんなにたくさんになりました









それぞれ表情が表情がょうが少しずつしずつ違ってっています!

  


Posted by みいちゃん  at 17:14Comments(1)小物手仕事

2024年09月07日

挑戦しました!


おしゃれな紙袋・和菓子の包装時の紐等

何となく取り置きしていませんか

自宅に素敵な組みひもがあったので作ってみました


菊結び








以前にも作った記憶はあるんですが難しかったようで

作り方は覚えていない

作り方キットがカタログにあったので早速購入

昨日届いたので早速説明書を片手に作りました


全体のバランスがうまく取れないが何とか様になったみたい

キーホルダーとして使おうかな?

それともプレゼント?


  


Posted by みいちゃん  at 11:31Comments(0)小物手仕事

2024年06月01日

懐かしいはぎれ



本格的な暑さがやってきた

暑いのが苦手の私には苦行としか思えない

手作りが続く布地蔵様

いくつかはお友達のおうちに・・・


先日ちょっとしたかたずけ中に

懐かしいはぎれを発見

まだ息子が幼いころ手縫いした

浴衣の端切れ




布地蔵様にも夏衣装をと

チクチクを開始

似合っているかしら







  


Posted by みいちゃん  at 11:33Comments(2)小物手仕事

2024年05月05日

刺し子8 (コースター)





昨日送られてきた刺し子材料(コースター)

早速作りました







違った模様になっています

誰が考えるんでしょうかね

素敵な模様になっています

私には考えも及びません





布に余分はありませんが

糸は十分あるので

暇に任せてこんな布巾を作ってみました





  


Posted by みいちゃん  at 16:08Comments(0)小物手仕事

2024年04月27日

布地蔵様お揃いでパート3


たくさん出来ましたが

どれ一つ同じものは在りません







私の着物だった伊予絣

息子の着物に仕立て直し

今度は残り布がお地蔵様になりました



息子の記憶にもあり

「見たことがある」と言ってくれました


  


Posted by みいちゃん  at 17:32Comments(0)小物手仕事

2024年04月08日

刺し子7



今月初めに送られてきた刺し子

今回は布地蔵をお休みして

一気に仕上げました






直線と曲線の練習回です

今までのものより小さめ

表だけの刺し子なので

裏まではなく早い

表が終わると裏を足して

周りを縫って仕上げました


  


Posted by みいちゃん  at 10:59Comments(0)小物手仕事

2024年04月02日

布地蔵様お揃いで パート2



休み休みではありますが

コツコツと作り続けて

こんなにたくさんになりました

何度作っても表情は難しい




笠の傾きでさえ変わってくる

多く作っても気に入るものは少ない




手っ取り早く作れる

ベビー地蔵も加わって

総勢こんなに増えた




さぬきの保多織や

懐かしい私の着物-伊予絣ーも仲間入り












  


Posted by みいちゃん  at 17:16Comments(0)小物手仕事

2024年03月21日

布地蔵様お揃いで

ほぼ毎日コツコツと
作り続けました

凝り性の私
少しずつ工夫を凝らして

傘の厚み・角度
表情にも、、、

和布の色にも個性が

失敗やら成功やら

やっぱり最初に作ったのは
説明書に忠実で
印象的

布地蔵





三兄弟?それとも三姉妹?

  


Posted by みいちゃん  at 07:08Comments(2)小物手仕事

2024年03月16日

刺し子(注染手ぬぐい)6

今回は春らしい図柄で
心ウキウキです

一気に仕上げました




一目差しで仕上げたので
縫い目感覚がまばらオドロキ

ちょっと遠くから
細かいものが見えにくい距離でご覧くださいね







すぐに使うわけでもなく
しまって起き
出番を待ってもらいます





  


Posted by みいちゃん  at 10:03Comments(0)小物手仕事

2024年03月09日

布地蔵様

またまた作っています

お地蔵様

いろいろ工夫を凝らし

失敗部分もありますが

出来上がりました




いろんな表情のもの作りますね
  


Posted by みいちゃん  at 10:59Comments(0)小物手仕事

2024年03月08日

刺し子5

送られてきた刺し子材料

基本からと小さな作品

コースターでした



前回の友人から貰ったものに比べ

今回は直線と曲線の練習で

短時間で終わってしまった





出来上がったものはすぐに使わず

ストックして置きます

随分前の布巾は使用しています





  


Posted by みいちゃん  at 16:26Comments(0)小物手仕事

2024年03月06日

こんな事始めました 2



刺し子キッドがまだ送られて来ないので

時間を持て余している

余り布とペットボトルのキャップ

手芸用の綿

おもり用の小豆

すぐにでも始められる材料

久しぶりのチクチク




第1号完成

表情・傘の角度・綿の量等々

まだまだ改善の余地あり




  


Posted by みいちゃん  at 16:19Comments(2)小物手仕事

2024年02月26日

刺し子 4



3枚目の刺し子
説明書を読みながら

一針一針進めます







終わってしまって時間が余る

雨が上がっているので
リハビリがてらの散歩に出発しよう





  


Posted by みいちゃん  at 10:21Comments(0)手仕事

2024年02月26日

刺し子 3



友人が購入した刺し子キッド
一目刺しなので時間が必要

自分ではなかなかできないと
刺し子布巾を3枚持ってきてくれました

何回か刺し子をやっているので
説明書をきちんと読まずに始めたので

表はきちんと模様になっていたんですが
裏まではは気にしていませんでしたガーン

今更初めからというのは気力もなく
表だけを見てねと
友人に手渡しました

次の刺し子布巾は
説明書を十分に読み
確認しながら進めました







今度は裏の模様もきちんと出来上がりました
十分な達成感と充実があり
最後の1枚に取り掛かります


  


Posted by みいちゃん  at 07:21Comments(0)手仕事

2024年02月25日

刺し子 2




待っていた注染手ぬぐい

送られてきました

季節の先取り

こいのぼりかと思いきや



新巻鮭でした






一針一針進めて出来上がり

達成感があります



  


Posted by みいちゃん  at 07:45Comments(0)手仕事

2024年02月23日

マーマレード



知り合いから毎年のように頂く柑橘類

文旦 伊予柑 スイートスプリングなど沢山頂いた

手間と時間をかけて

今年も伊予柑でマーマレードを手作り


量は少ないけれど

きれいな色に出来上がったスマイル







小さな空き瓶に詰め

プレゼントすると

喜んでいただけた



  


Posted by みいちゃん  at 17:09Comments(2)手仕事

2024年02月03日

久しぶりにこんなこと始めました


久しぶりの投稿です
昨年体のメンテナンスに行ってまいりました

その後は自宅と通院でのリハビリで精一杯
やっと気持ちの余裕が見え始めました

以前から少しづつやっていた刺し子
注染の手ぬぐいにポイントとして行います









自分で材料が準備できないので
毎回送られるものを申し込み
1か月に1回が待ち遠しい


自宅で小物整理中
手頃な着物の半襟を発見
これならばと始め



今はここまで


  


Posted by みいちゃん  at 14:57Comments(0)手仕事

2023年05月13日

ポップアップカード6


今回送られてきたのは寒牡丹

季節はまだまだ先なんですが

やる気スイッチ入りました

切れにくかったカッターを変え

説明書を今まで以上に丁寧に読み

取り掛かりました

前回の小菊の様に細かい部分が少なく

思った以上の出来上がりに満足です













120度くらいの開きがベストですと書いてありました



  


Posted by みいちゃん  at 09:02Comments(2)手仕事

2023年05月06日

ポップアップカードを作る 5



今回は小菊

季節に先駆けてなんですが

最近は年中あるので季節が分からなくなります

小菊なので花弁が細かく難しい

丁寧に少しずつ進めて行きますが

力を入れすぎると細かな部分が切れてしまいそう






取説をじっくり読まなかったせいで

うまく立ち上がらなかった部分や

2枚で厚みを出す部分に

失敗がみられます








まっいいか出来上がったからと言い聞かせ

達成感と力の入れすぎでわずかに筋肉痛をあじあう!!


  


Posted by みいちゃん  at 11:16Comments(0)手仕事

2023年03月28日

ポップアップカードを作る 4

今回は取り掛かり時

体調に変化があり

遅くなってしまったと言っても

季節先取りで送られるので

まだまだ大丈夫!!















今度は誰に出したら

喜ばれるかしら!?


  


Posted by みいちゃん  at 07:30Comments(0)手仕事