2009年05月27日

咲いた咲いた!!

去年知人からもらったんですが

名前を忘れてしまいました

小さいんですがとてもきれいに咲いてくれました

  


Posted by みいちゃん  at 21:57Comments(3)植物

2009年05月27日

スキャナーで取り込み

スキャナーの使い方を教えて頂きました

説明書どうりにやったはずなのにUSBメモリーに入っていませんでした オドロキ

先生に聞いたのですがどこが~どうなんだか~ ワーイ

かえっておさらい復習です

今度はできたかな~ ?



このモノクロ写真は誰でしょう?
  


Posted by みいちゃん  at 21:38Comments(2)その他

2009年05月24日

プリンター購入

「スキャナーでアルバム作り」を始めるため

複合機を購入しました ニコニコ

今まで息子からもらった(中古)プリンターでしたが ガーン

念願叶って購入できました ピース

説明を聞いても詳しく解らないので息子が車出かける際に頼みました

だんな様のポイントも使わせてもらい

格安に購入できました ワーイ

夕方届けられ

早速説明書片手にひとつづつ・・・・泣き

何時間もかかって…・怒ってるぞ

できたかな ?



使いこなせる日が早く来ますように !!  


Posted by みいちゃん  at 21:32Comments(4)その他

2009年05月18日

日差しが強くなりました

仕事が終わり帰宅すると

柏葉アジサイがこんな風になっていました ガーン

日差し晴れが強く暑かったんですね




早速水やりタラーッをすると元気になりました


数日前から咲くのを楽しみにしていた

時計草は日陰にあって元気

あっ咲いてる
 ピース



名前のごとく時計そっくりですね !!
  


Posted by みいちゃん  at 21:21Comments(5)植物

2009年05月13日

何処も母の日!!

母の日と言えども仕事

家族のためにと頑張りました ガッツ


職場でも母の日とあってたくさんの方が面会にいらしてました



帰宅するとプレゼント届いてました

長男一家はもう帰っていましたが

きれいなカーネーションと薔薇が・・・・










姑いわく

「車に中にはもう一つ同じのがあったで…」

分け隔てなく同じようにしてくれた様子


ありがとうね!!


私も新婚のころは母に日・父の日にはプレゼントしてましたが
いつのころからかなくなっています
一緒に暮らしていることだけでは…・?

姑の手前少なめに喜んでいますが・・・・
  


Posted by みいちゃん  at 11:30Comments(0)行事

2009年05月08日

みんなでお食事

ゴールデンウィークも終ろうと言うころ

息子(次男)が二人づれで帰省してきました

長男一家もあつまり楽しいお食事会レストランです

大勢で集まれるようにとリホームしたのが役に立ちます
 ピース



炬燵をかたずけ長テーブルです






机の下はこのようになっています



総勢11にん(やんちゃ姫も入っています)

長男次男の連れ添いが調理担当と言っても焼き肉なので

材料を切るだけですが・・・ ワーイ

私と姑は孫の相手です


楽しい食事となったことは言うまでもありません

後片付けは私の出番です




人数が増えみんなが健康なのはうれしく幸せです


いつまでも続けばいいのにね スマイル


  


Posted by みいちゃん  at 20:43Comments(0)行事

2009年05月02日

おり絵

今月のおり絵は季節にさきがけ紫陽花でした

2.5㎝×2.5㎝の小さな正方形をピンセットを使い折っていきます

全部で40輪みんな黙って熱心に折っていました

アジサイは散らないのでいつまでも咲いてくれることでしょう








色違いも作ってみました

少し感じが変わったでしょうか 
スマイル





あなたはどちらがお好み?


  


Posted by みいちゃん  at 16:17Comments(4)おり絵