2009年05月02日

おり絵

今月のおり絵は季節にさきがけ紫陽花でした

2.5㎝×2.5㎝の小さな正方形をピンセットを使い折っていきます

全部で40輪みんな黙って熱心に折っていました

アジサイは散らないのでいつまでも咲いてくれることでしょう


おり絵

おり絵



色違いも作ってみました

少し感じが変わったでしょうか 
スマイル

おり絵

おり絵

あなたはどちらがお好み?




同じカテゴリー(おり絵)の記事画像
今月のおり絵  ”クロッカス”
今月のおり絵  ”ねこ柳”
来年は酉年!!
今月のおり絵  『鶴の雛』
今月のおり絵 『千両』
今月のおり絵は来年の干支『申』
同じカテゴリー(おり絵)の記事
 今月のおり絵  ”クロッカス” (2017-03-05 09:29)
 今月のおり絵  ”ねこ柳” (2017-02-05 13:55)
 来年は酉年!! (2016-12-04 16:12)
 今月のおり絵  『鶴の雛』 (2016-02-06 16:03)
 今月のおり絵 『千両』 (2016-01-18 18:49)
 今月のおり絵は来年の干支『申』 (2015-12-06 08:00)

Posted by みいちゃん  at 16:17 │Comments(4)おり絵

この記事へのコメント
両方とも好みで甲乙つけられませ~ん。
毎月、季節の花をさきがけで楽しそう~。

我が家の庭にも紫陽花が数本ありますが、
まだ小さな小さな蕾です。
Posted by ステラステラ at 2009年05月02日 17:29
細かい作業ですね!
色鮮やかで
梅雨時よく見かける
紫陽花にできあがってます。
私も欲張りか、迷います。
Posted by セレスセレス at 2009年05月02日 22:22
葉っぱも綺麗!
迷いますが
青いほうが好きです。
あじさいの花が咲く季節が
近づいてきましたね。
Posted by 水芭蕉 at 2009年05月02日 23:07
~ステラさん~
今は新種がいろりろで種類も多くなってきています
お友達から一枝もらい
挿し木で増やしているところ
まだまだ小さく、花を楽しむにはもう少し時が必要かな

~セレスさん~
ホントに細かい作業でした
皆さん無口で頑張りました
同じ材料でも同じものはありません
個性豊かな作品です


~水芭蕉さん~
季節に先がけです
アジサイは6月の6の付く日に
トイレに飾りおまじないをします
聞いたことありますか?
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2009年05月03日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おり絵
    コメント(4)