2009年10月31日

秋の熨斗


のし紙と言うと

赤白・黒白・法事用の蓮の花・・・・・

今日は季節を感じられる熨斗がかかった御菓子を頂きました






貰って開けたとき

とってもいい気持にさせていただきました



美味しくいただきます

気持ちも一緒にね!!  


Posted by みいちゃん  at 06:50Comments(2)その他

2009年10月27日

お土産

フランスに新婚旅行した二男夫婦から

お土産が届きました

ブランド志向ではない私には

よくわからないのですが

おしゃれなキーケースです

布袋とおしゃれな箱入りでした。

彼女のお母様とおそろいだとか






だんな様には財布

シンプルなデザイン・ファスナーなしなど注文が多くありましたが

お望みどうりのもので喜んでいました

だんな様のお財布のアップはありません



  


Posted by みいちゃん  at 20:47Comments(2)小物

2009年10月21日

この花は?

とあるお宅の庭先に

珍しいお花が咲いていました

珍しいと思っているのは

何にも知らない私だからかも

しばらく眺めパチリ・・・






どなたか名前を知りませんか?

聞いたところでおぼえられないわたしですが・・・ナイショ

  


Posted by みいちゃん  at 06:50Comments(4)植物

2009年10月18日

良い香りが…

孫と散歩の途中

とてもいい香り

お伝えできないのが残念です



金木犀

とてもきれいに咲いていました

  


Posted by みいちゃん  at 22:27Comments(4)植物

2009年10月04日

季節外れのゴーヤ

ふと気付くと

芽が出て、蔓が延びてきました

植えた記憶はないのですが・・・・

日がたち蔓に手をしてやると

黄色い花が咲きましたが何の花?





数日前から実が大きく成長?

ミニミニゴーヤです

季節がらどのくらいまで大きくなるのでしょうか




     楽しみです

  


Posted by みいちゃん  at 15:31Comments(2)植物

2009年10月03日

今月のおり絵



今月は秋の花 「おみなえし」

漢字で書くと「女郎花」

なんでだろう・なんでかな?

聞くも涙の物語でもあるのだろうか

小さな花がたくさんあるのでピンセットを持つ手が疲れましたが

きれいに咲きました






先生の色紙には「秋の野にきらめく黄花 オミナエシ」と書いてありました

  


Posted by みいちゃん  at 14:25Comments(4)おり絵

2009年10月03日

彼岸花

区画整理やコンクリートの岸が増え

最近見なくなった彼岸花

今日アスファルトの間から

頑張って咲いているのを発見しました







仕事の合間のひと時

しばらく見ていました

  


Posted by みいちゃん  at 00:20Comments(4)植物