2014年03月16日
お帰りなさい!!
粉々になっていた内裏様
修理を終え帰宅しました
修理前は
修理後は

良かった



修理後製作者から
履物が壊れていたのが
今日わかりましたとあり
後日郵送を約束してくれました
旧暦まで飾って楽しみますね!
2014年03月07日
手作りを頂きました!
PC講座のお友達から
手作りを頂きました
かわいい~帽子
いいえ磁石つきです
材料を聞き
主婦の知恵?と驚きました
はぎれ・リボン・ペットボトルのふた・厚紙他
材料の仕入れは百円均一だそうです
もちろん作り方を教えていただきました
私にもできそうです
手作りを頂きました
かわいい~帽子
いいえ磁石つきです
材料を聞き
主婦の知恵?と驚きました
はぎれ・リボン・ペットボトルのふた・厚紙他
材料の仕入れは百円均一だそうです
もちろん作り方を教えていただきました
私にもできそうです

2014年03月01日
3月はお雛様!!
時が過ぎるのは早いものでもう3月
桃の節句もまじかと言うことで
色紙にお雛様が登場です
もとは白い色紙でしたが
桃の節句にちなみ
薄いぼかしの和紙で桃色に
貝も和紙でくるみます
重ねて折るためずれそうです
最後にお顔を書きました
桃の節句もまじかと言うことで
色紙にお雛様が登場です
もとは白い色紙でしたが
桃の節句にちなみ
薄いぼかしの和紙で桃色に
貝も和紙でくるみます
重ねて折るためずれそうです

最後にお顔を書きました

