2016年01月30日
お・お・お!!!
休日の朝
ゆっくりした時間が流れる・・・
仕事の日と違い気持ちの持ちようもゆっくり目・・・
パソコンに向かうと

ブログ開設7周年です!
パソコン講座を始めてから数年して
あしたさぬきを始めてからそんなに経過?・・・
記憶をたどれば
いろんなことが思い出される・・・・・
よくもここまで続いたものだ
初歩から教えて頂いた先生や一緒に受講した方々に感謝・感謝!!
これからも生活のエッセンス・認知予防にと励みますので
よろしくお願いします
2016年01月18日
今月のおり絵 『千両』
月1回のおり絵講座
今年初めは『千両』でした
大きめの色紙で作りました
葉の数が多め
葉脈をつけ
赤く実もつけ出来上がりました
先生の手直しで
葉もさらにイキイキと仕上がりました

今年初めは『千両』でした
大きめの色紙で作りました

葉の数が多め
葉脈をつけ
赤く実もつけ出来上がりました
先生の手直しで
葉もさらにイキイキと仕上がりました

2016年01月17日
孫の参観日
毎年開催される幼稚園の祖父母参観
幼稚園の統合でいつもと違い多くの人々
新しい園舎の見学と今年は最後ということで
厚かましくもじーとばー二人での参加となりました
午前中にお餅つきと昔遊び(凧揚げ・コマ回し・かるた)
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼうと事前に
かるたの練習や手遊びも練習し楽しみにしていたと伺いました
小寅ちゃんはコマ回し
じーからのアドバイスもあり
より長く回ってましたよ

ほかのおじいちゃんも孫さんにアドバイスでき笑顔でした
その後お遊戯室で昔ながらの石臼でのお餅つき

子供たちのよいしょの掛け声で順調に進んでいました
じーも頑張っていましたよ
孫と共につきたてを仲良く食べ楽しい時間は
すぐに終わってしまいました
最後にお礼にと
手作りの干支の申を首にかけてもらいました

じーのは覚えたひらがなで名前入り
残念ながらばーのは『ばあば』だけでした
» 続きを読む
幼稚園の統合でいつもと違い多くの人々
新しい園舎の見学と今年は最後ということで
厚かましくもじーとばー二人での参加となりました
午前中にお餅つきと昔遊び(凧揚げ・コマ回し・かるた)
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼうと事前に
かるたの練習や手遊びも練習し楽しみにしていたと伺いました
小寅ちゃんはコマ回し
じーからのアドバイスもあり
より長く回ってましたよ

ほかのおじいちゃんも孫さんにアドバイスでき笑顔でした
その後お遊戯室で昔ながらの石臼でのお餅つき

子供たちのよいしょの掛け声で順調に進んでいました
じーも頑張っていましたよ
孫と共につきたてを仲良く食べ楽しい時間は
すぐに終わってしまいました
最後にお礼にと
手作りの干支の申を首にかけてもらいました

じーのは覚えたひらがなで名前入り
残念ながらばーのは『ばあば』だけでした
» 続きを読む
2016年01月03日
新年を迎え

例年同様賑やかなお正月を迎えました
普段の3人が12人
高齢の姑をはじめとして私たち夫婦
長男家族・次男家族と大賑わい
5人の孫の成長も・・・
大人数の食事係も
初詣の移動もチャイルドシート使用の為
大変・・・・
人見知りで最初は近寄らなかった孫も
時間の経過とともに
体を寄せてくれるようになりました
でもお別れまでの時間には限りが・・・
『またね』と帰っていきました
また元の3人に戻り
ゆったりした時間を過ごしています
三が日を終え明日からは通常の日々に・・・・・
ブログも頑張りま~すのでよろしくお願いします