2023年02月24日

ポップアップカードを作る 3



桜に続きカキツバタです
小さな部分が多いため
時間がかかります



説明書を十分に理解せず
取り掛かったため
多少の食い違いが出ておりますが

出来上がった際
難しかった分
達成感は十分感じました




閉じる際に
多少の修正を行い
うまく収めることができました



  


Posted by みいちゃん  at 16:53Comments(0)手仕事

2023年01月15日

ポップアップカードを作る 2



今回送られてきたカードは





いつもは時間をかけゆっくりと仕上げますが

出来上がりの画像に心わくわく

早速取り掛かりました

前回よりも細かく難しい

でも早く仕上げたい一心で

カッターを持つ手に力いっぱい

頑張りました




私と同じ4月生まれの孫に

誕生カードとして送ったら

喜んでくれるかな?



  


Posted by みいちゃん  at 11:46Comments(2)手仕事

2023年01月11日

ポップアップカードを作る



以前簡単なカードは
パソコン講座で作ったことがあります

ちょっと複雑なポップアップカード作りに挑戦


すでに材料を用意されているものを使用しました


線通りにカットするのはなかなか難しい
うまく折りたためるように確かめながら
両面テープや接着剤で張っていきます











取説には120度くらいが
ちょうどよいとありましたが
たたむ時間が長くなり
うまく開きませんが・・・・・オドロキ



  


Posted by みいちゃん  at 06:56Comments(0)手仕事

2022年12月02日

エコな小物入れ

久しぶりに出かけた
地域の集まりで
先輩主婦の方に
教えて頂いた牛乳パックの再利用
『六角形の小物入れ』


きれいに洗っていたものがあったので
早速作った試作品


パックに展開図を書いて
切ってテープで張って
何とか形になった

周りに貼る素敵な和紙か
端切れを探したが
いいものが見つからない

あまり使わないちりめんの風呂敷を
張ってみると様になった







よく出来たと自己満足するも
所どころに反省点があり

次回はもっと満足できるものを・・・・・






  


Posted by みいちゃん  at 17:35Comments(0)手仕事

2022年12月01日

秋のおうち時間  3

またまたおうち時間の過ごし方

たくさんの買い置きから見つけました

雛飾りです

飾るには季節がまだまだ

でも作らないと・・・・・

と始めました




やっぱり老眼鏡のお世話になってます

チクチク縫うことはなく

ちりめん・発泡スチロール・両面テープ等々

ひとつづつ仕上げ

全部できたところで総仕上げ




どこに飾りましょうか


  


Posted by みいちゃん  at 11:43Comments(2)手仕事

2022年11月30日

秋のおうち時間 2



スイッチが入った

おうち時間の手仕事


今度は針をもってチクチク

昔取った何とかで針仕事はお手の物のはずが・・・・

やっぱり老眼鏡のお世話に・・・・・


毎日少しずつ

出来上がりを想像しつつ

針を進めました

たくさんの時間を費やし完成です




お内裏様とお雛様

三人官女の表情うまくいきません・・・・・

ちょっとおかしな顔になってしまいましたが

ご愛敬・ご愛敬

雛の節句が待ち遠し~い




  


Posted by みいちゃん  at 11:23Comments(2)手仕事

2022年11月29日

秋のおうち時間


仕事をやめた今

最小限の外出しかなく

多くなったおうち時間の過ごし方


以前から仕事を辞めたら

時間が出来たらと

買いためて仕舞い込んでいた手芸キット


出してみたら

なんとたくさん出てきました




老眼鏡を駆使しても見えずらい

細かいクロスステッチ

少しづつやるかと始め

やっと完成

久しぶりの達成感でした





  


Posted by みいちゃん  at 15:45Comments(0)手仕事

2021年02月11日

雛の季節のおうち時間


自粛が続くと何をしていいのか・・・

とある所で和紙のお雛様を見かけた

私にも出来るかなと見せて頂いた


どこかに作り方の本があった記憶が

探してみるとあった




早速折り紙も探して

カレンダーの紙で大きめに見本を作る

なかなかうまくできないが

数個作るうちに何とか形がとれる

友人に季節のプレゼントをと何個も作った

喜んでくれるだろうか



普通サイズの和紙折り紙しかなかったので

小さくなってしまったが








コンパクトに片づけできます




  


Posted by みいちゃん  at 15:33Comments(0)手仕事

2021年01月27日

おうち時間に

お久しぶりです

コロナ感染症が他人ごとではなくなり

県内の感染者数にも驚く毎日

必要以外は自宅で自粛生活が・・・・




老眼には少しつらいですが

こんなことを始めました

カッティングボードとカッターで




素材は申し込み

送られてきた印刷物

説明書を読みながら少しずつ進めます

出来上がりの達成感は何ごろにも代えられません

難点は使うのが惜しくなり

みんな手元に残してしまうかも・・・




  


Posted by みいちゃん  at 12:19Comments(0)手仕事