2014年02月03日

壊れちゃった 

私が子供のころ
我が家に雛人形はなく
掛け軸のようなものだったような記憶が・・・

水分大きくなってから父におねだりして
数年がかりで7段飾りを買ってもらいました

最近は内裏様だけを自宅に持ち帰り飾ってます
また旅行先で買い求めた創作雛も・・・・・

気が付けばこんな数に・・・・




10数年前にお顔が気に入り
どうしても欲~しいと
ロマンドールを特別注文




ところが昨年片付け時に落としてしまい
ガシャッと・・・・・オドロキ
壊れてしまいましたガーン

箱を開けることができないくらい気落ちして・・・・・泣き


でも思い出した
確か作ってもらったとき
壊れたら修理がききますと言っていた

電話で伺うと
「修理できますよ」との返事でした

さっそく持ち込み見ていただきました
「お顔が大丈夫なので着物を新しく作りましょう」

ひな祭りの間に合うようにと預けました

うれしいスマイル

待ちどおいしい
!!


  


Posted by みいちゃん  at 18:48Comments(7)