2020年12月07日

今年も小掃除


日中、日差し晴れがあると暖かいので
少しずつ窓ふきをやってみた

網戸は数か月前に部分的に実施したのでスルー

バケツ・雑巾・洗剤等・・・・

数日前から準備できている

最初に日当たりのいい場所から拭いたので

今日は日陰になってしまった

順番が違った?

毎年もっと早くと思いながらもいつも今頃

時間の余裕ができているのになぜか毎年と

反省ばかり・・・・

進歩がないね


気が付かないのか誰も何も言わないので

少しだけピカピカになった窓を見て

自己満足する





同じカテゴリー(行事)の記事画像
例年どうりのおまじない
今年もやりましたおまじない
2023年うさぎ年のお正月
今年も干し柿作りました!
我が家は農繁期
父の日を前に
同じカテゴリー(行事)の記事
 例年どうりのおまじない (2024-06-06 17:15)
 お友達のお誘いで行ってきました (2024-02-08 06:59)
 今年もやりましたおまじない (2023-06-08 07:12)
 2023年うさぎ年のお正月 (2023-01-05 16:29)
 今年も干し柿作りました! (2022-12-09 11:52)
 我が家は農繁期 (2022-08-27 17:25)

Posted by みいちゃん  at 11:43 │Comments(0)行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年も小掃除
    コメント(0)