2022年10月10日

ちょっとだけやる気が出る!



以前買い物時に
買っておいたもち米と餡

思い立ったが吉日
やっと出番がやってきた

お彼岸は過ぎたけれど


ずいぶん長い間作っておらず分量は?
早速ネットで分量と手順を確認

朝のかたずけの後取り掛かる
好みがあるので粒あんとこし餡の両方を作りました

張り切って作るとうまく出来ないことが多い・・・・
何とか出来上がり息子たちや孫たちにもおすそ分け

ちょっとだけやる気が出る!









同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
出来ました! 新米
懐かしい桑の実
今日も筍
筍が旬
マーマレード
手作り梅ジャム
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 出来ました! 新米 (2024-08-15 08:30)
 懐かしい桑の実 (2024-05-25 17:20)
 今日も筍 (2024-04-22 09:12)
 筍が旬 (2024-04-15 10:10)
 マーマレード (2024-02-23 17:09)
 お友達のお誘いで行ってきました (2024-02-08 06:59)

Posted by みいちゃん  at 15:15 │Comments(2)食べ物

この記事へのコメント
おはぎはイイですね  わたしは アルコールを止めてから


お菓子や甘いの物に目がない・・


アンコを外側に巻き付けたようなのがイイです


おはぎをおおきくして くれると 中のアンコの量もイイから


楽しみが増す・・



どら焼きでも  おおきい物を特注しています


1kgのおおきい ドラです  厚みが 5cm有る奴です


おいしいです


そしてまだ捜しています
Posted by カピパラカピパラ at 2022年10月12日 19:48
カピパラさん

味の保証はないですが
喜んで食べてくれました

だんな様は餡が外になったものが大好きです
「かえさま」と呼んでいましたが
私にはなじみのない言葉でした
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2022年10月18日 15:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっとだけやる気が出る!
    コメント(2)