2009年06月03日

小梅を頂きました

先日小梅をいただきました

たくさんあって少しづつみんなで分けるのかと思いきや

「欲しい!」と言う方は少なく オドロキ

小人数で分けたので

ひとり分が多くなりました ピース

どしようかと悩んだ挙句 

お友達から聞いた「黒酢づけ」にしてみました
  

黒酢は少々お高いですが体に良いんですよ

3年・5年ものが美味しく

お料理にも使えるんだそうです


小梅を頂きました

小梅を頂きました

涼しい・暗い場所に置いておきます

3年から5年

忘れないよう覚えておきます ワーイ

楽しみです3年後
!!



*材料は梅酒と同じ、焼酎が黒酢に変わっただけです。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
出来ました! 新米
懐かしい桑の実
今日も筍
筍が旬
マーマレード
手作り梅ジャム
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 出来ました! 新米 (2024-08-15 08:30)
 懐かしい桑の実 (2024-05-25 17:20)
 今日も筍 (2024-04-22 09:12)
 筍が旬 (2024-04-15 10:10)
 マーマレード (2024-02-23 17:09)
 お友達のお誘いで行ってきました (2024-02-08 06:59)

Posted by みいちゃん  at 21:34 │Comments(4)食べ物

この記事へのコメント
梅を見てるだけで、口の中が
しゅばしゅばしてきました^^
梅の黒酢づけ・・体によさそうですね(●^o^●)
我が家も、今年こそは、梅酒に挑戦しようと言ってます♪
出来るかな~^^;
Posted by にこまるにこまる at 2009年06月03日 21:43
~にこまるさん~
ようこそ!
毎年何か(サワー漬け・梅シロップ・梅干しなど)しますが
黒酢は初めてなので楽しみです
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2009年06月04日 07:31
見るからに元気が出そうですね。
食をそそられそうです。
Posted by ステラステラ at 2009年06月04日 08:30
~ステラさん~
黒酢は体に良いと聞きます
元気になれることでしょう
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2009年06月05日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小梅を頂きました
    コメント(4)