日記/一般
|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
母の独り言
息子たちが巣立ち母の役目はいったん卒業。 でも言いたい事は一杯なの・・・ 聞いてくれますか?
2012年06月04日
今月のおり絵 ” フクロウ”
今月はまあるい色紙にふくろうです
ふくろうは不苦労に繋がる縁起物
眠らずに夜の番をしてくれます
でも眠そうなふくろうも見られます
かわいいでしょう
見る人の心も表情も思わずほころびませんか
同じカテゴリー(
おり絵
)の記事画像
同じカテゴリー(
おり絵
)の記事
今月のおり絵 ”クロッカス”
(2017-03-05 09:29)
今月のおり絵 ”ねこ柳”
(2017-02-05 13:55)
来年は酉年!!
(2016-12-04 16:12)
今月のおり絵 『鶴の雛』
(2016-02-06 16:03)
今月のおり絵 『千両』
(2016-01-18 18:49)
今月のおり絵は来年の干支『申』
(2015-12-06 08:00)
Posted by みいちゃん at 20:02 │
Comments(8)
│
おり絵
« 前の記事へ
│
このBlogのトップへ
│
次の記事へ »
この記事へのコメント
ブログいつも拝見しています。
ふくろう とてもかわいいです。
眠そうな子は・・・
右から××番目の子?
Posted by 水芭蕉 at 2012年06月04日 21:36
水芭蕉さん
いつもありがとうございます
表情って難しいですね
ちょっと間隔と傾きが違っただけで
変わります
眠たそうな眼は右から◎番目
パンチでまあるくぬいた半分で
上を使うか下を使うかで
眠そう?笑顔を使い分けました
眠いので少し傾いています
Posted by みいちゃん
at 2012年06月05日 06:33
今月もかわいい作品が出来上がったんですね〜♪
フクロウもステキですが、葉っぱの感じがとってもいいなぁと思います。
こういう和紙を使うと表情が出るんですね!
Posted by 華美 at 2012年06月05日 22:00
華美さん
いつもは季節の花が多いんですが
今回は季節関係なく
年中飾ることが出来る作品となりました
空白部分には達筆で言葉を書くといいんですが…
なにぶん筆不精の私なので…
先生の作品には「みんな仲良し」と書いてありました
Posted by みいちゃん at 2012年06月06日 18:34
初めまして。
可愛い表情のフクロウですね♪
まあるい感じがいいです。
Posted by
SAKURA
at 2012年06月16日 19:35
sakuraさん
ありがとうございます
ほほえましく笑顔になれる物って
いいですね!
SAKURAの作品とても素敵です
お水がいらないのがまた素敵!
(無精者の私には)
また色々見せてくださいね
Posted by みいちゃん
at 2012年06月18日 10:42
かわいい~
むか~し、ふくろうって怪しげ~なんて思ってましたが、
幸せをよぶって言われ出して見てみると
なんか愛嬌あって可愛くみえますよね♥
Posted by
tsubaki
at 2012年06月18日 22:23
tsubakiさん
本物は少し怖いようにも思われますが
みんなが寝るころに起きて
見張り番してくれます
まあるいふくろうは発泡スチロールなんですが
どんぐりでも出来るそうですよ
Posted by みいちゃん
at 2012年06月21日 19:21
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
みいちゃん
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
また始めたくなりました
(2/19)
また咲きそうです
(9/8)
挑戦しました!
(9/7)
出来ました! 新米
(8/15)
さくららん再び
(8/1)
サクララン急に
(6/18)
待ちに待ったサクラランが・・・
(6/8)
例年どうりのおまじない
(6/6)
懐かしいはぎれ
(6/1)
懐かしい桑の実
(5/25)
最近のコメント
カピパラ / また始めたくなりました
みいちゃん / 出来ました! 新米
とっこ姉 / 出来ました! 新米
みいちゃん / サクララン急に
かをる / サクララン急に
カテゴリ
食べ物
(80)
小物
(38)
その他
(64)
おり絵
(63)
行事
(82)
旅行
(6)
植物
(90)
だんな様
(6)
木目込みボール
(10)
雛
(17)
孫
(5)
健康
(4)
息子
(2)
息子
(0)
息子
(0)
手仕事
(29)
手仕事
(0)
パソコン
(3)
折り紙
(0)
折り紙
(1)
過去記事
2025年02月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
あしたさぬきインフォ
オーナーへメッセージ
お気に入り
となきちDiary
マイロンのおきにいり
かたえくぼ
春夏秋冬
和風生活
あっこっこ日和
kimono gallery 晏
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
今月のおり絵 ” フクロウ”
コメント(
8
)
ふくろう とてもかわいいです。
眠そうな子は・・・
右から××番目の子?
いつもありがとうございます
表情って難しいですね
ちょっと間隔と傾きが違っただけで
変わります
眠たそうな眼は右から◎番目
パンチでまあるくぬいた半分で
上を使うか下を使うかで
眠そう?笑顔を使い分けました
眠いので少し傾いています
フクロウもステキですが、葉っぱの感じがとってもいいなぁと思います。
こういう和紙を使うと表情が出るんですね!
いつもは季節の花が多いんですが
今回は季節関係なく
年中飾ることが出来る作品となりました
空白部分には達筆で言葉を書くといいんですが…
なにぶん筆不精の私なので…
先生の作品には「みんな仲良し」と書いてありました
可愛い表情のフクロウですね♪
まあるい感じがいいです。
ありがとうございます
ほほえましく笑顔になれる物って
いいですね!
SAKURAの作品とても素敵です
お水がいらないのがまた素敵!
(無精者の私には)
また色々見せてくださいね
むか~し、ふくろうって怪しげ~なんて思ってましたが、
幸せをよぶって言われ出して見てみると
なんか愛嬌あって可愛くみえますよね♥
本物は少し怖いようにも思われますが
みんなが寝るころに起きて
見張り番してくれます
まあるいふくろうは発泡スチロールなんですが
どんぐりでも出来るそうですよ