2014年02月13日

祖父母参観日

今日は小虎ちゃんの参観日

昔ながらのお餅つきです

石臼・杵でつきます

その為かじいじとばあばの参観です

園長先生の言葉に

「保育士さんもみな若く餅つきをしたことがありません

皆さんよろしくおねがいします」とありました。

じいじやばあばといえども

みんな若く餅つきを仕切ったことがありませんオドロキ

みんなどうぞどうぞと譲り合いでした


蒸しあがったもち米をじいじがついてくれ

ばあばがあんこを入れもみます

小さな小さなあんこもち

みんなひとつづもらいおいしそうに食べていましたニコニコ


給食を少し見せていただき

お土産です

祖父母参観日



あと数か月で卒園です

長い間ありがとうございました








同じカテゴリー(行事)の記事画像
例年どうりのおまじない
今年もやりましたおまじない
2023年うさぎ年のお正月
今年も干し柿作りました!
我が家は農繁期
父の日を前に
同じカテゴリー(行事)の記事
 例年どうりのおまじない (2024-06-06 17:15)
 お友達のお誘いで行ってきました (2024-02-08 06:59)
 今年もやりましたおまじない (2023-06-08 07:12)
 2023年うさぎ年のお正月 (2023-01-05 16:29)
 今年も干し柿作りました! (2022-12-09 11:52)
 我が家は農繁期 (2022-08-27 17:25)

Posted by みいちゃん  at 22:40 │Comments(0)行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
祖父母参観日
    コメント(0)