2015年11月21日

干し柿の季節


今年も干し柿を作りました

薄く皮むき

カビが生えないようにと

熱湯にくぐらせ

干しています

来月の出来上がりを楽しみにしております

干し柿の季節



冷凍庫で保存すれば

カビの心配なくいつまでも・・・



どんなに心をこめても

旦那様は嫌いと食べることはありません

私一人・・・




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
出来ました! 新米
懐かしい桑の実
今日も筍
筍が旬
マーマレード
手作り梅ジャム
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 出来ました! 新米 (2024-08-15 08:30)
 懐かしい桑の実 (2024-05-25 17:20)
 今日も筍 (2024-04-22 09:12)
 筍が旬 (2024-04-15 10:10)
 マーマレード (2024-02-23 17:09)
 お友達のお誘いで行ってきました (2024-02-08 06:59)

Posted by みいちゃん  at 11:56 │Comments(2)食べ物

この記事へのコメント
干し柿いいですね~(*'▽')
私は何度も失敗しているので
市販のを買う事が多いです( *´艸`)
Posted by 山茶花山茶花 at 2015年11月22日 20:22
山茶花さん

コメントありがとうございます

市販のものも購入もします
おいしくなあれと手もみを何回も・・・

天候に左右され
かびることもありますが
めげずに毎年渋柿を購入して作ります

冷凍保存で長く楽しんでいます
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2015年12月05日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
干し柿の季節
    コメント(2)