2009年02月07日

おり絵

毎月1回のおり絵講座

今月は季節がら ’椿’でした



おり絵


私が作ったピーンと張った葉っぱが

先生の手直しで曲線に

生き生きとしてまるで本物

お部屋が明るくなりました


同じカテゴリー(おり絵)の記事画像
今月のおり絵  ”クロッカス”
今月のおり絵  ”ねこ柳”
来年は酉年!!
今月のおり絵  『鶴の雛』
今月のおり絵 『千両』
今月のおり絵は来年の干支『申』
同じカテゴリー(おり絵)の記事
 今月のおり絵  ”クロッカス” (2017-03-05 09:29)
 今月のおり絵  ”ねこ柳” (2017-02-05 13:55)
 来年は酉年!! (2016-12-04 16:12)
 今月のおり絵  『鶴の雛』 (2016-02-06 16:03)
 今月のおり絵 『千両』 (2016-01-18 18:49)
 今月のおり絵は来年の干支『申』 (2015-12-06 08:00)

Posted by みいちゃん  at 17:00 │Comments(4)おり絵

この記事へのコメント
風流があり、季節を感じますね。

気持ちも楽しくなりますよね。(*^_^*)
Posted by ステラステラ at 2009年02月07日 18:08
おり絵講座いっているのですか?

作品また教えてくださいね!

椿これだと、枯れずいいですね。
Posted by セレスセレス at 2009年02月07日 18:36
ステラさん
きれいでしょう!
季節が感じられます

和紙・ものさしと鉛筆・ハサミ・のりで手軽に
1時間ちょっとで誰にでもできるんですよ
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2009年02月08日 00:42
セレスさん
月1回なので都合をつけて行ってます

水管理がいりませんが時間がたつとほんの少し色あせが・・・
無精者の私向きなんですよ
Posted by みいちゃんみいちゃん at 2009年02月08日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おり絵
    コメント(4)